~これで安心!食品表示の基本と最新動向~食品表示対策セミナーが開催されます

2025年11月27日

岡山県商工会連合会より食品表示対策セミナーの案内がありましたので、お知らせいたします。

原材料価格・燃油高の高騰により、適切な価格転嫁も思うように進まず、予測不能な状況が依然として続く中、早期の意思決定と行動によって、迅速かつ正確に戦略を立て、ニーズや市場動向、社会情勢等を事前にしっかりと分析した、より精度の高い商品開発が求められています。
そこで、岡山県商工会連合会では、最新情報を中心に、正しい食品表示方法の知識を学べるセミナーを下記のとおり開催いたします。

◇開催日時 令和8年1月15日(木)13:30~15:30

◇内容
①正しい食品表示の基本の「キ」
②アレルギー表示の方法と最新動向
③商品のアピール表示の注意点
④食品用器具・容器包装に関するポジティブリスト制度

◇開催方法 オンライン(Zoom)

◇講師 FOODYELL 代表 藤本 恵子 氏(上級食品表示診断士)

◇募集人員 30名程度

◇対象者
(1)中小企業・小規模事業者及び経営指導員等
(2)「晴れのめぐみ岡山ブランド」認証事業者
(3)「おかやま加工食品カタログ」掲載事業者
(4)食品表示法の知識を身に付けたい方

◇受講料 無料

◇申込方法
1月13日(火)までに、添付のチラシに必要事項を御記入の上、岡山県商工会連合会にFAX又はメールしていただくか、申込フォームからお申込みください。

申込フォームはこちら

チラシデータ

Copyright(c) 2014 浅口商工会 All Rights Reserved.
Top